日々の心のあり方、日本人として大切すべき考え方などを学ぶための講話・講演会を行っています。また、健康指導のプロによる運動教室も開催しています。
中高年健康づくり運動教室
生涯の健康と生きがいづくりをサポート!
健康指導のプロによる全40回の運動教室を、前期(4月~9月)と後期(10月~3月)に分けて実施しています。
※ご好評につき現在、募集の受付を停止しております。ご了承ください。

概要
- 主な内容
-
- ストレッチング
- リズム運動
- 持久性運動
- 筋力づくり運動
- 日程
- 平成31年4月17日(水)~令和2年3月11日(水) の毎週水曜日(通期) 10:00~11:30
- 会場
- 学校法人廣池学園 麗澤大学 武道館1階
- 対象
- 55~75歳の健康な方
- 参加費
- 8,000円(各期)
- 講師
-
- 芳賀 脩光
東京大学大学院体育学研究科修士課程・博士課程修了。元全日本柔道連盟国際試合強化委員会体力強化コーチ。講道館柔道7段。モラロジー研究所特任教授。
教育学博士・筑波大学名誉教授 - 笹原 美智子
筑波大学大学院卒。高齢者の運動指導や、心と体の健康に関する講演を全国で展開中。健康運動指導士。
産業カウンセラー。
笹原フィットネスプランニング代表
- 芳賀 脩光