道徳の授業:
善悪の判断・自律・自由と責任

分類:A1 A5 D4

「考え方」を変える

 私たちは「他者に対する怒り」など、自分も相手もますます不快になるような感情を抱いてしまうことがあります。

 しかしそうした感情より、喜びや楽しみなど、幸せな感情を多くつくっていくほうが、気持ちのよい毎日を送ることができるのではないでしょうか。

 物事を否定的に考える癖がある人は、その反対の考え方をしてみましょう。

 「そんな難しいこと、私にはできない」と思ったら、その反対、つまり「そんな簡単なことでいいのなら、私にもできる」と考えるのです。

 肯定的な考え方を、心の習慣にしたいものです。

『ニューモラル』576号

道徳の授業トップ

Top of the page