素直になることの難しさは、何処に原因があるのでしょうか。
なぜ素直になれないのでしょうか。
なぜ時と場合によって、素直になるのは間違っているのでしょうか。
なぜ自我が強いためではないでしょうか。
自我の強い人・自己を過信する人は、人の好意が聞けずに見捨てられます。
不平・不満は病気のもとになります。
我慢することはほんとうの素直ではありません。
我慢をして従うことは、内心で反抗している場合が多いです。
見せかけの素直さ、我慢のもとは強情・負け惜しみです。
あなたはいま、何か不平・不満を持っていますか。
自己過信に陥っていることはないでしょうか。