分類:A3 B4
心をゆるめる
玄関に飾られた花を見るときの心は、人によって異なります。
美しいと思う人、出入りの邪魔だと思う人、花を飾った人の優しい心を感じる人……。
あるがままに咲く花に対し、人がさまざまな見方をして価値を決めているのです。
人が他人を見るときにも、同じことがいえます。
見方を変えると「しつこい人」は「とても熱心罠「頑固」は「意志の強い人」、「おせっかい」は「親切」というように、短所と思えたことも長所に見えてくるのではないでしょうか。
何事も、努めてそのよい面を見ることを習慣づけたいものです。
『ニューモラル』567号
道徳の授業トップ