THE MORALOGY FOUNDATION
Contact
Access
JAPANESE
facebook
twitter
Instagram
youtube
SDGs
About us
Research
Moral Education
Activities
Publication
New Morals
HOME
Contact
Access
About us
Overview / Structure
Message of the President
Programs
History
Our Vision
Research
Moral Science Study Meeting
Greeting from the Director
Section / Member Introduction
Research Center for Moral Science
Life and the Environment Section
Social Science Section
Human Studies Section
Education Section
Chikuro Hiroike Studies Section
History Section
Traditional Culture Section
Research Information
Moral Science Study Meeting
Moral Science Colloquium
Moral Science Research Forum
Studies / Publication
Studies in Moralogy
Published Works by Members
Moral Education
School Education
Moral Education Society
Upskilling Program
Teacher Training Seminar for Moral Education
Lifelong Learning
Teacher Training Seminar for Japanese Education
School Dispatch of Instructors
Social Education
Seminar
Individual
Corporate
Youth
Lecture
Lecture
Special Talk
Activities
News from Moralogy Network
Business Network
Youth Activities
Nationwide Clean-up Campaigns
Hand-in-Hand Donation for UNICEF
Family Education
Family Bonds Campaign
Call for Essays on Family Bonds
Respect for Senior Campaign
Publication
Publication
Online Book Store of Moralogy
New Morals
Booklet "NEW MORALS"
Words that nurture the mind
JAPANESE
道徳の授業:個性の伸長・向上心
A4(a3)個性の伸長・向上心
※( )内は中学校キーワードの分類記号
補助テーマ
成長,自己改革,方法,工夫,勉強,生きる,人格,品性、立派な人,反省、心と技,努力,積み重ね,心の働き,発想の転換
目次
みのりある努力・むなしい努力
心のはたらきは無限大
「継続は力なり」です
心と技が一体となる
逆転の発想
思いやりの積み重ねが品性をつくる
品性は無形の財産
自分の能力に限界を設けない
眠ったままの心を活かしましょう
「許す心」「補う心」「学ぶ心」
あの人がいるだけで明るい雰囲気
誰もが「宝」を持つ
自分の心の主人公は自分自身
自分を好きになれた分だけ人を好きになれる
自分をどれだけ好きになれますか
心を新陳代謝させていく
気づかなかったよさが見えてくる
「短所」が「長所」に見えてくる
喜びを生み出す力
楽しさや苦しさは自分で作っている
気づいていますか?身近な「宝物」に
揉んで味出せ、干し大根
親は「跳び箱の台」
自分からすばらしい出会いを求める
心の成長にふさわしい出会い
「よい行い」と「よい心づかい」
「成長しようとする力」を信じる
人生を輝いて生きる
すばらしい点を認める
人はなぜ勉強するのか
夢に向かって一歩ずつ 分類
老いと人生の目標
一隅を照らす生き方
ところ変われば、見方も変わる
偉人たちの失敗と挫折
真の「自分らしさ」とは
「今、ここ」でやるべきことをやり続ける
「違い」を受け入れる
二宮金次郎と「積小為大」の実践
自分を肯定的に考える
道徳の授業トップ