THE MORALOGY FOUNDATION
Contact
Access
JAPANESE
facebook
twitter
Instagram
youtube
SDGs
About us
Research
Moral Education
Activities
Publication
New Morals
HOME
Contact
Access
About us
Overview / Structure
Message of the President
Programs
History
Our Vision
Research
Moral Science Study Meeting
Greeting from the Director
Section / Member Introduction
Research Center for Moral Science
Life and the Environment Section
Social Science Section
Human Studies Section
Education Section
Chikuro Hiroike Studies Section
History Section
Traditional Culture Section
Research Information
Moral Science Study Meeting
Moral Science Colloquium
Moral Science Research Forum
Studies / Publication
Studies in Moralogy
Published Works by Members
Moral Education
School Education
Moral Education Society
Upskilling Program
Teacher Training Seminar for Moral Education
Lifelong Learning
Teacher Training Seminar for Japanese Education
School Dispatch of Instructors
Social Education
Seminar
Individual
Corporate
Youth
Lecture
Lecture
Special Talk
Activities
News from Moralogy Network
Business Network
Youth Activities
Nationwide Clean-up Campaigns
Hand-in-Hand Donation for UNICEF
Family Education
Family Bonds Campaign
Call for Essays on Family Bonds
Respect for Senior Campaign
Publication
Publication
Online Book Store of Moralogy
New Morals
Booklet "NEW MORALS"
Words that nurture the mind
JAPANESE
道徳の授業:
希望と勇気・努力・克己と強い意志
A5(a4)希望と勇気・努力・克己と強い意志
※( )内は中学校キーワードの分類記号
補助テーマ
実行,チャレンジ(挑戦),プラス思考,困難を乗り越える,ピンチはチャンス,生きる努力,自己像・率先垂範,初心貫徹
目次
着眼大局、着手小局
励ましは信頼関係が基礎
満足と安心を与える
自分の人生だからこそ人のために
思いやりの心を生かす
初心忘るべからず
「できる人」と「できた人」
人生の落とし穴
好意が受け入れられなかったとき
今度は自分がそれをしてみましょう
困難は成長のチャンス
何度でもチャレンジしていく
身近に取り組む問題が沢山ある
やるべきことに努めて心を磨く
とにかく始めてみよう
マイナス発想をプラス発想に転換させる
困難を乗り越える力
お互いの関わりの中で育まれるもの
「私にできることはないか」と考える
今できることから取り組んでいく
苦難には意味がある
マイナス体験は成長のチャンス
人を支える「笑顔」の力
「生きる力」が湧いてくる
「希望」がもたらす力
「プラスの心」の生活習慣
すばらしい失敗
仕事と主体的に向き合う
自分でカレーをつくってみたら……
言葉の力で広がる幸せの輪
自分自身を高める逆転の発想
自分が「誰か」になる
道徳の実行には勇気が必要
“傍観者”にならないために
なせばなる
失敗は次へのステップ
今を支える「あのひと言」
明日をつくる心がけを考える
心の持ち方一つで
今、ここから始まる
「まさか」を受けとめる
「プラスの心」の生活習慣
「勇気」と「実行」の間
「今やろう」と思ったのに
主体的に受けとめる
「おせっかい」のすすめ
「ツイている人」の考え方
道徳の授業トップ