道徳の授業:親切・思いやり

分類:B1

もう一人のあなた自分を見つめる自分

 毎日の生活の中で、“自分の心のはたらきを見つめる、もう一人の自分”の存在があるでしょう。

 この自分を客観的と見る心がよりよくはたらくことによって、他者への寛大な心を養い、自分への反省の心を芽生えさせるのです。

 つまり、自分の立場、考えだけから判断するのではなく、相手の立場はどうなのか、他の考え方はないのかということを常に習慣づけることが大切なのです。

 そのために、“自分を見つめるもう一人の自分”が必要です。


『ニューモラル』70号

道徳の授業トップ

Top of the page