道徳の授業:親切・思いやり

分類:B2 C5

黙っていてはわかりません

 私たちは、ともすると、つい言葉を省略してしまいがちですそれでうまくいくときもあるのですが、。

 お互いに気持ちのよい生活をするために、また、暮らしよい社会をつくるために、言葉をかけることが大切です。

 ちょっと言葉を惜しんだごとが原因で、誤解されたり、相手や自分の心にわだかまりを作ったりしては、安らぎは得られません。

 幸せな家庭生活、社会生活を営むためにも、心を込めて、思いやりと感謝の言葉をかけようではありませんか。

『ニューモラル』188号

道徳の授業トップ

Top of the page