道徳の授業:
規則の尊重・遵法精神・公徳心

分類:C1 B1

同じ目の高さ、心の高さで

 「バリア・フリー」(障害者等の生活に不便な障害を取り除くこと)という言葉に象徴されるように、障害を持つ人に優しい街づくりが進められています。

 ボランティア活動も活発に行われ、障害を持つ人と「共に学び、共に育つ」という意識が確実に育っています。

 その一方で、障害を持つ人と出会ったとき、「どうしてよいか分からない」「恥ずかしくて声がかけられなかった」という人も多いようです。

 建物などのバリア・フリーともに、私たちの「心のバリア─フリー」も大きく育てていく必要があります。

 健常者も障害者も共に同じ目の高さ、心の高さで生きていける豊かな社会を築くことが大切です。


『ニューモラル』366号

道徳の授業トップ

Top of the page