分類:C3
仕事をしている私たちは、“自分は働いて会社の利益をあげているのだから、給料やボーナスをもらうのは当然だ“と思うかもしれません。
しかし、仕事というのは自分一人の力だけでできるものではなく、経営者や上司、同僚、部下といった多くの人たちの協力があってこそ、できるものです。
さらに、企業が存続できるのは、仕入先や、商品を買ってくれるお客さんがあるからです。
つまり、仕事ができるというのは、企業の内外を問わず、多くの人たちの恩恵を受けていると自覚すること、それが職業人として大切なことではないでしょうか。
その結果、仕事の進め方も、人間関係もスムーズになり、仕事にも喜びが生まれてくるのです。