道徳の授業:家族愛・家庭生活の充実

分類:C4 A2 A6

粘り強く持ち味を生かす道を

 皆、その人なりの個性、持ち味があります。

 子どもたちが学校で勉強するのも、いわばその持ち味を発見し、育てるためだともいえるでしょう。

 知識を身につけ、教養を深めるのも、自分自身の品性を高めて、自分の人生を豊かにすることがねらいでしょう。

 若い時代には、何をしたらいいか、何になればいいのか分からないことが多いでしょう。

 しかし、やけにならずに粘り強く自分の道をさがしましょう。

 新約聖書に「求めよ、そうすれば与えられるであろう。さがせ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう」とあります。

必ず、あなたの努力にふさわしい道が開かれてくるでしょう。


『ニューモラル』233号

道徳の授業トップ

Top of the page