親が自分のことをそのまま受容し、尊重し、育てようとするとき、子どもは、どのような生き方をするでしょうか。
温かい気持ちで自分を育てようとしてくれている親の気持ちに気づけば、子どもは、親に対して信頼感を築くことになります。
さらに子どもは親の大きな恩を常に感じながら、生きていくのではないでしょうか。
そして、かけがえのない自分の命を大切にし、親の信頼にこたえようと自分の能力をよりよく伸ばしていこうとする気持ちを持つに違いありません。
「感じる心・気づく心」は、そのための大切な道筋といえるのです。